ニュース一覧

  • 万雷の鼓動 千客を魅了 岡谷太鼓まつり   2018.08.14

     岡谷の夏を彩る第49回市民祭「岡谷太鼓まつり」(市、岡谷商工会議所、市観光協会、市区長会主催、岡谷市民新聞社など後援)が13日開幕し、胸に響く太鼓の万雷が千客…

  • 下諏訪の歴まちカード完成   2018.08.11

     歴史を生かしたまちづくりに取り組む都市を紹介する「歴史まちづくりカード(歴まちカード)」の下諏訪版が、完成した。町を代表する歴史・文化的な資産の一つ、御柱祭の…

  • 「大相撲諏訪湖場所」満員御礼 下諏訪町で夏巡業   2018.08.07

     大相撲の夏巡業「諏訪湖場所」は6日、下諏訪町赤砂崎公園で開いた。白鵬関、鶴竜関、稀勢の里関の3横綱をはじめ、角界を代表する力士が土俵入り。園内の多目的グラウン…

  • 諏訪湖の水質リアルタイムで把握 産学官で実証実験   2018.08.07

     モノのインターネット(IoT)や人工知能(AI)を活用して地域の課題解決を目指す、諏訪市の産学官共同事業「Suwa Smart Society5・0」(SSS…

  • 市博物館収蔵の押し花、押し葉  「国内最古」と判明   2018.08.05

     諏訪市博物館収蔵の押し花、押し葉が、国立科学博物館(東京上野公園)の調査で、採取した年月日や場所、採取者の記録がある日本産植物資料としては「国内最古のものと確…

  • 茅野市制60周年節目の式典華やかに   2018.08.02

     茅野市市制施行60周年記念式典は1日、茅野市民館マルチホールで開いた。関係者や招待者、応募市民ら約700人が参列して節目を祝い、未来に向けて更なる発展を誓い合…

  • 諏訪の国ブランド第1号 「八ケ岳生とうもろこし」に 都内で認定式   2018.08.01

     諏訪地域の魅力をユニークな切り口で発信する観光プロモーション「諏訪の国」を展開する諏訪地方観光連盟は、諏訪ならではの農畜産物や体験などをブランド認定してPRに…

  • 野口健さんふるさと大使に就任   2018.07.27

     茅野市は26日、知名度を生かして市の魅力をPRしてもらう「縄文ふるさと大使」にアルピニストの野口健さん(44)を委嘱した。野口さんは「八ケ岳の自然の魅力を発信…

  • 「サマーナイト花火」開幕 光と音のショーに歓声   2018.07.24

     諏訪市の諏訪湖畔で22日夜、「サマーナイト花火」が始まった。8月26日(日)まで毎晩、約800発の花火を打ち上げ、光と音のショーで諏訪の夏の夜を彩る。  諏訪…

  • 湖畔彩る7万球 しもすわサマーイルミが開幕   2018.07.24

     「しもすわサマーイルミネーション」が22日夜、赤砂崎公園多目的広場で開幕した。4年目のことしは、一般からも作品を募り、7企業・個人が参加。発光ダイオード(LE…

¥n