ニュース一覧
長円寺色づく紅葉見頃迎える 2018.11.12
「楓(かえで)寺」の別名で知られる紅葉の名所、茅野市玉川穴山の長円寺(宮里憲明住職)の一行寺カエデが本格的な見頃を迎えた。燃え上がるように真っ赤に色づいた木々…
闘病中の子どもにプレゼントを 秋の諏訪湖畔でサンタラン 2018.11.12
サンタクロースの衣装を着て諏訪湖畔を走ったり歩いたりして、参加費の一部を闘病中の子どもたちへのプレゼント代に充てるチャリティーイベント「Nagano Grea…
南信初のホームタウンへ 山雅後援会岡谷支部が本格始動 2018.11.09
サッカーJ2松本山雅FCの山雅後援会岡谷支部は、南信地方では初となる岡谷市のホームタウン化へ活動を本格化させる。スポーツ文化によるまちづくりを掲げて「おかやホ…
-
「ど真ん中」をPRへ 辰野町 2018.11.06
辰野町を「ど真ん中町」に改名します。ど肝を抜くこんな政策はもちろん冗談だが、町は辰野の地理的な「日本のど真ん中」を全国に打ち出し、積極的なPRに乗り出す—とい…
信大農学部のユリノキ並木 見事に黄葉 2018.11.03
朝晩の冷え込みが厳しくなり、信州大学農学部(南箕輪村南原)の構内を通る村道111号線沿いのユリノキ並木が、見頃を迎えている。学生や訪れた地域住民が空を覆うほど…
湖周サイクリングロード整備 県担当区間で着工 2018.11.02
県と諏訪湖周3市町で進める「諏訪湖周サイクリングロード」の県担当区間の整備工事が1日、始まった。来年5月下旬にかけて、諏訪市豊田の新川橋から武井田川橋までの約…
童画の巨匠魅力再発信 「あなたが選ぶ武井作品」展 2018.10.29
童画の巨匠 魅力再発信 イルフ童画館20周年記念 「あなたが選ぶ武井作品」展 イルフ童画館(岡谷市中央町2)で、開館20周年記念企画展「あなたが選ぶ武井武雄作…
色鮮やかな秋を満喫 3寺連携で紅葉イベント 自慢の木々ライトアップ 2018.10.29
諏訪高島藩と縁が深い諏訪、茅野両市内の3寺が連携して開く紅葉イベント「お殿様が愛した諏訪紅葉三山めぐり」(実行委員会主催)が、27日から始まった。各寺では、辺…
「カエデの名所 色づき深まり」来月7日まで祭り 出早公園 2018.10.27
カエデの名所 色づき深まり 来月7日まで祭り 出早公園 ○…岡谷市長地出早の出早公園で、木々の色づきが進んでいる。園内には自…
釜口水門「舟通し」を探検 「あってもいいな夢工場」体験乗船 2018.10.27
釜口水門「舟通し」を探検 「あってもいいな夢工場」体験乗船 子どもたちへ感動を伝えたい 諏訪湖の環境美化活動などに取り組む、企業OBのグループ「あってもい…