ニュース一覧

  • 取材先で思わぬ遭遇…   2024.10.21

     年末がじわじわと近づき、来年は巳(み)年だなあと思っていたら取材中、毒蛇「ヤマカガシ」がいて誰かどうにかできないかという話が。その場にいた女性警察官が捕獲に名…

  • ご当地ならではのお供え物   2024.10.21

     諏訪湖間欠泉センターで開かれた「わかさぎ釣り安全祈願式」。神前に供えられた魚は諏訪湖産ワカサギ。お供え物として鯛や鯉は目にしたことはあったが、ご当地ならではと…

  • 走る転がる天狗大暴れ 辰野町神明神社でお舟祭り   2024.10.21

     辰野町北大出の神明神社で20日、天狗(てんぐ)が境内を暴れ回る伝統の「お舟祭り」があった。天狗は「ホーホー」と奇声を発しながら走ったり、子どもを捕まえたり。多…

  • 151年間ありがとう 辰野町川島小で閉校記念式典   2024.10.20

     本年度末で辰野西小学校に統合される川島小学校で19日、閉校記念式典が開かれた。住民や区役員、教職員、PTA関係者らでつくる実行委員会(一ノ瀬健二実行委員長)が…

  • “箕輪の逸品”でおもてなし もみじ湖で26、27日野だて楽しむ催し   2024.10.19

     箕輪町の箕輪ダム「もみじ湖」上流末広広場で26(土)27(日)両日、野だてを楽しむイベント「いっぷく」が開かれる。町地域おこし協力隊の山野邉智美さんが企画。町…

  • 目と鼻の先に「熊」   2024.10.18

     県は、上伊那など5広域圏を対象に「ツキノワグマ出没警報」を発出中だ。伊那市内で取材中の私の目の前にも、ついにリンゴ70個分という大型の熊が現れた。「信州を〝ク…

  • 県内外に技術アピール 諏訪圏工業メッセ開幕   2024.10.18

     県内最大級の工業展示会「諏訪圏工業メッセ2024」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)が17日、岡谷市民総合体育館とJR岡谷駅前のテクノプラザおかやで…

  • 手作りピザ 仰天からの幸福感   2024.10.17

     組み立て式のピザ釜で、手作りのピザを焼く箕輪町公民館の講座を取材した。先入観から「窯とはさぞ大掛かりなのでは」と思っていたが、耐火れんがを重ねて作れることを知…

  • 内視鏡のぞき「体の中見えた」長野オリンパス 辰野中で出前授業   2024.10.17

     辰野中学校で16日、オリンパス(東京都)のグループ会社、医療内視鏡製造などの長野オリンパス(北大出)の出前授業があった。地域の企業を知ってもらおうと、2年生約…

  • がおー、竜だぞー   2024.10.16

     辰野町役場に竜をモチーフにしたオブジェが置かれている。地元の高校生が辰(たつ)年に合わせて作った「辰高ドラゴン」。フォトスポットのようだが、大きく開けた口や鋭…

¥n