NEWS
秋の街ににぎわい 下諏訪町で三角八丁
2025年11月4日
下諏訪町のまち歩きイベント「ぶらりしもすわ三角八丁(ばっちょう)!」は3日、同町内であった。諏訪大社下社秋宮と春宮、春宮大門近くの大灯籠を結ぶ「三角八丁」エリアを中心に、町内外の62団体が29会場で催しを展開。子どもから大人まで多くの人が街に繰り出し、飲食やミニゲームなどを楽しんだ。
町営駐車場や観光施設、事業所などを拠点に、各団体手作りのゲームやダンスなどのパフォーマンス、地元事業者の飲食や物販などが展開された。3団体が協力して独自に行った「ミニスタンプラリー」もあり、子どもたちは食べ歩きもしながら各所を巡っていた。
午前中に突然雨が降ったものの、秋らしい日差しも注いで笑顔が街中にあふれていた。地元の子どもは「おみくじや魚釣りゲームをしたり、ソフトクリームを食べたりして楽しかった」と喜んだ。初めて来たという町内の女性は「いろいろな催しが何でも受け入れられている感じが、下諏訪らしくて楽しい」と話していた。
町内の有志が2004年、別々の場所や日時に開いた催しを同じ日時にまとめ、町内ににぎわいをもたらそうと始まったイベント。年2回を基本に開き、今回は41回目だった。(写真は飲食や話を楽しみながらまち歩きする来場者)
トップ
ニュース
新聞案内
各種案内
会社情報
お問合せ

