NEWS
26日横川峡紅葉まつり 辰野町川島で
2025年10月23日
辰野町川島の魅力を紅葉シーズンに合わせて発信する「横川峡紅葉まつり」が26日(日)午前10時〜午後2時、川島の入浴、宿泊施設「かやぶきの館」で開かれる。地域住民らでつくる開催委員会が主催し、たつの新聞社など後援。地元農産物や軽食の販売、地域団体の演芸発表などを企画する。
同館駐車場を利用したメインの屋外会場では、辰野高校や上伊那農業高校の生徒が育てた大根をはじめ、地元の生産者によるリンゴ、地元で採れたキノコ入りのそば、五平餅、焼き芋なども販売。辰野高校生徒の太鼓演奏や地域団体のフラダンスなどを披露するステージもある。
館内では草木染や陶芸品を展示し、機織りの体験ができる機会も提供する。メイン会場とは別の屋外では、ヤギと触れ合えるコーナーや石油発動機の展示運転会なども企画。31日の「ハロウィーン」にちなみ、仮装して来場した人に菓子をプレゼントする。
開催委事務局の同館の担当者によると、川島の紅葉は例年より遅れ気味で、現在は色づき始め。見頃はまだ先というが、「食事あり、音楽あり、芸術ありの一日。ぜひ足を運んでほしい」と呼びかけている。
入場無料。当日は旧川島小学校に来場者向けの駐車場を用意し、駐車場とまつり会場を行き来するシャトルバスを運行する。問い合わせは同館(電0266・44・8888)へ。
(写真は、チラシを手に参加を呼びかける担当者)