NEWS
子育てはチームワークで 杉浦太陽さんトークショー
2025年8月5日
箕輪町は3日、「こども計画策定記念トークショー」を町文化センターで開いた。親子連れなど約260人が来場。4児の父親で第5子誕生を控えるタレントで俳優の杉浦太陽さんが、自身の経験を踏まえながら子育てを楽しむためのポイントなどを紹介した。
町は、昨年度に「こども・子育て応援条例」を、本年度に「こども計画」をそれぞれ施行。「地域全体で喜びや楽しさを実感しながら子育てができる社会の実現」を目指し、「子育てにみんなで関わり、楽しむ」雰囲気を醸成していこうとトークショーを企画した。
2007年に元モーニング娘。の辻希美さんと結婚し、4児の父親として、子育ての様子をブログやSNS(交流サイト)で発信している杉浦さんは「チームでの育児が大切」とし、第1子が生まれた頃と比べて「今は『イクメン』という言葉を使わなくても、男性が育児をするのが当たり前になってきた。(会場にも)お父さんがたくさん来てくれてうれしい」と笑顔で客席を見回した。
自身の子どもたちとは、「よく会話をして、話を共有する」ことを心がけているとし、「4人が手をつないで歩いている姿がすごくほほ笑ましくて、夫婦で18年間歩んできた結果がここにあるなと感じた。大変なことの方が多かったけれど、それを超えるものがある」と子育ての幸せを語った。
子育てを楽しむこつについては「どうしても神経質になってしまうが、考え過ぎずに。それぞれ個性があるので、人は人、自分は自分で、子どもを信じてあげて」とアドバイスし、「孤独な育児が一番つらい。自分一人で抱えないで人に頼ってほしい。子どもたちが一番好きなのはママの笑顔」と呼びかけた。
5カ月の子どもがいる夫婦(松島)は「とても参考になった。夫婦でうまくコミュニケーションを取りながら、息抜きをしつつ、頑張っていきたいと思う」と話していた。
(写真は、子育てを楽しむこつなどを話した杉浦さん)