NEWS
恋愛成就願って 岡谷きつね祭催し多彩に
2025年7月27日
第73回「岡谷きつね祭」(実行委員会主催)が26日、岡谷市の中心市街地の各商店街や商業施設で開かれた。祭りのテーマ「縁結び」「恋愛成就」にちなんだ企画のほか、ダンスフェスやカラオケ大会など新事業を含む多彩な催しが各会場で繰り広げられ、多くの人でにぎわった。
テーマは、コロナ禍前までの祭りで行った「きつねの嫁入り行列「結婚式」などの特徴を踏まえて設定。木札を入れたカプセル玩具販売機を一部会場に置き、願い事を託して長塚稲荷(幸町)、お福稲荷(中央町)の柵に結んでもらう催しを当日に先駆けて行った。
両稲荷社に挟まれた会場エリアには、キツネの面やフェースペイントで祭りの装いとなった人が次々と訪れた。射的やヨーヨー釣りなど夏祭りらしいイベントもあり、家族連れや子ども、カップルが各所を回って楽しんだ。
童画館通り沿いにあるお福稲荷の近くでは、おみくじや絵馬、御朱印などを販売。同級生と4人で訪れた児童も引いて「小吉だった」。毎年、参加するといい「みんなで楽しくわいわいできていい。ずっと友達と仲良くできるようお願いしたい」と話し、参拝もしていた。
有賀利恵子実行委員長(イルフプラザ店舗会長)は「新しいイベントもあり、あちこちの会場に人が出て楽しんでくれている。縁日というだけでななく、恋愛成就などのテーマが少しずつ浸透すれば」と期待していた。(写真はお福稲荷の近くでおみくじを引く児童ら)