NEWS
「お山印」集めてゲット 駒ケ根観光協が中ア制覇に記念品
2025年7月19日
駒ケ根市の駒ケ根観光協会は、中央アルプスの登頂や立ち寄り記念に、山小屋などで販売する「お山印」を全て集めた人に、記念品のオリジナル手拭いとコンプリート印をプレゼントする取り組みを始めた。
手拭いは、縦35センチ、横90センチの白地に「祝・七座制覇」の文字と山の名前、稜線(りょうせん)上に各山の位置が描かれているデザイン。コンプリート印は縦14センチ、横9センチの和紙に「お山印制覇」の文字と角印が押されている。
同市地域おこし協力隊員の岡田萌さん(33)が多くの人に山に興味を持ってもらおうと企画し、デザインも手がけた。「お山印集めを一つの切っかけに、多くの人に中央アルプスの魅力を知ってもらいたい」と話している。
お山印は将棊頭山や木曽駒ケ岳、宝剣岳など主要な6山と千畳敷カールの計7種類で、いずれも縦14センチ、横9センチで税込み500円。昨年夏から扱い、これまでに約1500枚を販売した。
同協会に全てのお山印を提示すると、受け取ることができる。問い合わせは同協会(電0265・81・7700)へ。
(写真は、記念品のオリジナル手拭いなどを手にPRする岡田さん)