第53回書き初め大賞
第53回書き初め大賞 課題が決定致しました。
今回のお手本は今井竹舟先生の書です。
沢山のご応募お待ちしております。
出品票ダウンロードはこちら
【未就学児・小中学生用(1枚)】
【高校生用(作品名付)(1枚)】
【未就学児・小中学生用(複数)】
応募について
対象 | 諏訪・上伊那地方に通学するか在住の未就学児(小学生未満)・小学生・中学生・高校生 |
課題 | 未就学児「うし」(参考) 小学生1年生「もち」 2年生「友だち」 3年生「大空」 4年生「生命」 5年生「春風」 6年生「心身健全」 中学生A楷書「奉仕の精神」またはB行書「新雪の天地」 高校生は課題自由 |
作品について | 課題作品以外は審査の対象となりません(未就学児、高校生を除く)。 未就学児・小学生は楷書体。中学生は、楷書、行書体いずれも可。高校生は書体、書風とも自由(ただし臨書の場合は落款の名前に臨をつけること)。 学年、名前を必ず記入して下さい(小、中学生で名前が無い作品は賞候補とはなりません)。 |
応募 | ※必ず1人1点(学校と塾の双方からの応募はご遠慮下さい)。 ※塾からの応募は必ず児童の学校、学年を再度ご確認ください。 (近年塾からの、学校違い、学年違いの応募が増え、賞状作成などに支障を来す場合があるため) ※出品票は作品下部の中央に貼って下さい。 出品無料 |
出品票 | 当社作成のものを使用して下さい。 出品票が必要な方は以下よりダウンロードして印刷、もしくは事業担当0266-22-8002までご請求ください。 【未就学児・小中学生用(1枚)】 【高校生用(作品名付)(1枚)】 【未就学児・小中学生用(複数)】 |
用紙 | 半紙(市販品使用。縦33.5cm × 横24.5cm)に必ず縦書き。 |
応募方法 | 市民新聞グループ本社または各支社の窓口に持参するか郵送して下さい。 住所・地図はこちら参照 |
応募期間 | 令和3年1月4日(月)〜1月12日(火)必着 |
賞 | 大賞、金賞、銀賞、銅賞、努力賞、入選 |
審査結果 | 2月中旬に、市民新聞グループ各紙の紙面上にて発表。(購読はこちらから) |
お問合せ先: 市民新聞グループ・事業担当 0266-22-8002