NEWS

辰野町で横川渓谷の紅葉見頃

2025年11月11日


 辰野町の横川渓谷で、木々の紅葉が見頃を迎えた。緑から赤、オレンジ、黄色に色づき、まだら模様が広がる。10日はちらほらと人の姿があり、紅葉に染まった山を眺めて秋の深まりを感じていた。
 横川渓谷は中央アルプス最北端、経ケ岳を源とし、全長は約18㌔にも及ぶ。樹種はコメツガ、コナラ、シラカバなど。町産業振興課によると、ことしは10月29日ごろから色づき始めた。見頃となったのは5日ごろで、例年より1週間ほど遅れた。
 町内の紅葉の名所として知られる横川渓谷。横川川にある横川ダム、ダム上流の水辺公園、国天然記念物「横川の蛇石」近くのキャンプ場など人気の写真撮影スポットが幾つかある。
 この日、同キャンプ場では利用者や写真愛好家が思い思いに紅葉を満喫していた。8日から2泊3日の日程でキャンプをした松本市の会社員(56)は「大自然の中、紅葉を楽しみながら気持ち良く過ごすことができた」と満足げに話した。
 同課によると、見頃は今週いっぱい続くという。
(写真は、木々が色づき、見頃を迎えた横川渓谷の紅葉)