NEWS

優勝決定戦26日 全国新作花火チャレンジカップ2025

2025年10月24日

 諏訪湖の全国新作花火大会をリニューアルした「全国新作花火チャレンジカップ2025」は26日(日)午後5時半から、優勝決定戦を諏訪市の諏訪湖畔で開く。9月の予選会を突破した煙火師5人が、初の栄冠を目指して夜空に大輪の花を咲かせる。
  大会は勝ち抜き方式で、9月6日から毎週土曜日に予選会4グループを実施。全国の若手煙火師20人が思いを込めた花火を打ち上げた。独創性や芸術性、安全性などが審査され、各グループ1位と、2位のうち最も優れた煙火師が決勝に進んだ。
 優勝決定戦のプログラムは基本的に予選会と同じ構成とし、それぞれ出場者が7号玉1発、4号玉5発、3号玉5発の計11発を打ち上げる。「1DAYスポンサー」提供のミュージックスターマインも予定している。
 打ち上げに先立ち、午後4時ころからキッチンカーが湖畔公園内に出店。天候にもよるが「おもてなしイベント」を計画している。
 競技終了後、午後6時50分ころから市駅前交流テラスすわっチャオで表彰式を開く。最高賞の経済産業省関東経済産業局長賞をはじめ、各賞が煙火師たちに贈られる。表彰式は誰でも見学できる。
 実行委員会では「伝統と革新が融合した作品を見てほしい。表彰式はオープンな場で開くので、皆さんで受賞者をたたえてもらえたら。寒さも予想されるので、暖かい服装でお越しください」と来場を呼びかける。
 交通規制はなく、観覧は自由。諏訪湖イベントひろば(旧東洋バルヴ諏訪工場跡地)に臨時駐車場を設ける。プログラムなどは諏訪観光協会ホームページ内の特設サイトで案内している。
 優勝決定戦出場者は次の皆さん。
▽廣瀬弘幸(東京都府中市、丸玉屋小勝煙火店)▽長廻睦(山梨県市川三郷町、マルゴー)▽蒔田裕紀(茅野市、太陽堂田村煙火店)▽福井愼哉(静岡県湖西市、三遠煙火)▽中嶌結希(坂城町、坂城煙火)