NEWS

下諏訪町赤砂崎でバイクイベント 5日に 「BikeJIN(バイクジン)祭り」

2025年10月2日


下諏訪町の赤砂崎公園で5日(日)、全国のバイク愛好者が集う「BikeJIN(バイクジン)祭り@長野・下諏訪」が開かれる。ヤマハの車種SRとXSRのファンが集うイベントも同時に開かれ、500台以上のバイクが集まる見込み。町内飲食店などもブースを出し、全国のライダーに魅力を伝える。
 実業之日本社出版のバイク雑誌「BikeJIN」の編集部が主催する、ツーリングを楽しみながら仲間と集う企画。この数年は北海道内を会場とし、先週の岩手県雫石町に続き久しぶりの本州開催となる。雑誌で魅力を伝え続けたビーナスラインを走ってもらいつつ、休憩がてら企画に立ち寄ってもらう。
 会場は、赤砂崎公園の左岸一帯。バイクのメーカーや販売店が出店するほか、町内を中心とした13店がキッチンカーやテントで焼き鳥、そば、カレー、丼物などを販売する。雑誌で連載を持つマヒトさんが司会を務めるゲストのトークショーなどの企画や、雑誌の表紙に見立てた撮影会も計画されている。
 ビーナスラインから諏訪湖畔にも足を伸ばしてほしいと、下諏訪観光協会が誘致に尽力。有料の記事掲載も依頼して2024、25両年に町内のPRをしてきた。清水活則事務局長は「全国から来て諏訪湖周辺の良いところを知ってもらい、聖地のビーナスラインを楽しんでほしい」と期待している。
 時間は午前10時〜午後3時。バイクがなくても来場できる。入場料は1000円(高校生以下無料)。先着500人にオリジナルのエコバッグを贈る。詳細は、町の観光情報サイト「おいでなしてしもすわ」のイベント情報(https://shimosuwaonsen.jp/event/21815/)で確認する。(写真は、雑誌で特集されたイベントの紹介コーナー)